こしひかり 心シリーズ【2産地食べ比べセット】
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/moshimo/trend.trial.jp/public_html/monor-food/wp-content/plugins/itemmoshimo-1/plugincommon/iteminfoget.php on line 137
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
発送目安:1~3営業日前後 |
コウノトリ舞い降りるコシヒカリ 六方銀米 10kg7分づき×3【平成27年産】について質問する |
【商品詳細情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成27年産
☆コウノトリ舞い降りるコシヒカリ☆
★六方銀米 7分づき10KG×3袋 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★幸せを運ぶコウノトリの兵庫県豊岡から、安心安全のコシヒカリをどうぞ★
☆農薬は、当地比”90%減”を実現し、化学肥料も使っておりません☆
もう何年もたちますが、日本で絶滅したコウノトリを野生復帰させようと自然を取り戻すことに取り組んだ兵庫県豊岡市。
ここなかのたには最初の放鳥拠点でもあり、いまでは、毎日のように田んぼコウノトリが何羽もえさとりをしていて、なかのたにの田んぼは豊岡市のコウノトリ舞い降りる田んぼに認定され、コウノトリといっしょに暮らせる安全安心な環境が実現しています。
この独自ブランドのコシヒカリ、美味しさの秘密は、なかのたにの私たちがずっと守ってきた肥沃な重粘土質がコシヒカリの粘りに磨きをかけていること。
加えて、私たちの安全安心な水稲づくりにふさわしい土作り、自然の生き物との共生できるように考えた独自の栽培方法、乾燥調整する際の水分調整、保管や精米の方法、それと、なかのたにの村のみんなの愛情!です。
ふるさとの農地を守るために、今ではたくさん組合組織で農業を行う法人は多いですが、いち早く25年前になかのたに村の農家が全て組合員で構成された会社です。
最初は、農薬節減50%からはじめましたが、いまでは田植えの時にしか使わない、節減農薬はおどろきの90%カット、化学肥料も栽培期間中は不使用のお米で安心です。
白米も玄米もきれいでよく炊けておいしいなかのたにのお米。ほんとのお米の強さが感じられるので玄米でお買いもとめいただくお客様も多いです!
稲の成長に不可欠な食物繊維のほか、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンEが多く含まれています。
食べ物に気をつけたい数歳児、育ち盛りのお子さん、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、みんなにおすすめだから、食卓が笑顔に。
離乳食にお使いのお客様や、ご家族の健康にと玄米食にご利用のお客様も多いです。
農薬使用を大幅節減しているため、穀象虫が発生しやすいお米です。
暑い季節はもちろんのこと、秋、冬、春の季節でも、できれば半月分ずつお求めいただくか、冷蔵コメスターなどで1か月分程度を限度とし保管をおすすめします。
【商品スペック】
【商品名】
平成27年産 コウノトリ特別栽培米 六方銀米
【原材料名】
単一原料 コシヒカリ7分づき
【内容量】
30kg
【製造年月日】
ご注文頂いてから7分づきしてお送りします
【保存方法】
冷暗所保存 湿気厳禁
タッパーに入れて冷蔵庫で保管がおすすめ
【製造者】
〒668-0874
兵庫県豊岡市中谷133-1
中谷農事組合法人
電話0796-24-0758
【特記事項】
六方銀米7分づき10kg袋いり3袋を、箱に入れてお送りします
![]() |
|
![]() ![]() |
発送目安:2~7営業日前後 |
お試しに!【平成27年産】中村農園の魚沼産コシヒカリ白米5kgについて質問する |
【商品詳細情報】
甘み・ツヤ・香り全てにおいて一級品の魚沼産コシヒカリです!
魚沼地方の気候は、コシヒカリを育てるのに適しています。
▼中村農園は、新潟県中魚沼郡津南町(魚沼地区)に位置し、長野県北部に隣接しています。
生産地の津南町は自然環境に大変恵まれ、町内には河岸段丘が見られ日本最大の規模であります。
そして、国内有数の豪雪地帯であり積雪量が非常に多いところでもあります。
近くには、観光名所としても名高いひまわり畑や、日本三大渓谷の一つに数えられている清津峡(きよつきょう)があり、そして日本の秘境100選の一つでもある秋山郷(あきやまごう)があります。
このような自然環境に恵まれた津南町は、国内でも有数のブランド米「魚沼産コシヒカリ」の生産が盛んな町なのです。
▼中村農園の魚沼産コシヒカリはココが違う!
・自然環境に恵まれた地域柄、登熟に適した河岸段丘。
・豪雪地帯なため、たっぷりミネラルを含んだ清潔な水。
・登熟時の昼夜の温度差がある。
この、環境の中で育てた「中村農園の魚沼産コシヒカリ」は、甘みのあるお米です!
このような、恵まれた自然の中で、のびのびとお米を育て、皆さんの食卓にお届けできる事が、何よりの喜びなんです!!
他では絶対に真似出来ない環境で育った「魚沼産コシヒカリ」を、是非!ご堪能下さい。
【商品スペック】
【商品名】
中村農園の魚沼産コシヒカリ白米5kg
【原料】
新潟県魚沼産コシヒカリ100%(平成27年産)
【生産地】
新潟県中魚沼郡津南町
【生産者】
中村農園
【お届け状態】
白米5kg×1袋(紙袋)
【賞味期限】
米は他の生鮮食品に比べて日持ちはしますが、米も生ものですのでおいしく食べられる期間、いわば賞味期限があります。
米は保存状態の違いでも変わってきますが、目安としまして冬季は約2ヶ月、夏季は約1ヶ月(盛夏では半月)がおいしく食べられる賞味期限です。
これを過ぎましても著しい食味の低下はありませんが、出来るだけ精米してから早めに食べて下さい。
※当店では、御注文を頂いてから玄米を精米にして発送致しております。
【保管方法】
気温や湿度が高くならない所、直射日光の当たらない暗い場所が適しています。
お勧めは購入する時に、夏季は半月くらいで食べきれる量を購入するとか、冬季30kgで購入した時は1週間分くらいを台所に置いておき、残りは家の中で最も保存に適した場所に置いておくとよいでしょう。
ちなみに米の保存温度は15℃までが劣化しにくく、虫やカビが発生しにくい温度です。
※当店では、玄米の状態で最適保存温度13℃〜15℃で 保管致しております。